今年も暑い夏休みの中、夏休み子供イベント「なりきり歯医者さん」が開催されました。
7月27日、28日の二日間、NPO法人子育てママ応援塾 ほっこり~のさんとのコラボで2回と一昨年から始めたうちのクリニックの子や私の知人の子の回1回の計3回開催しました。なんといつの間にか今年で9年目を迎えます。ありがたい事に今年も満員御礼でほっこり~のさんの枠はキャンセル待ちとなりました。
そして今年もたくさんのちびっこ先生が非日常の未知なる体験を通して様々な反応を見せてくれました。
ドリルで削る時の感触、目に映る瞬く間に削れていく歯、キーンという聞き慣れない音、ドリルから出る水の感触と匂い、五感で体験を感じる事の大切さ。
バーチャルやゲームなど疑似体験が当たり前になっている便利な世の中だからこそ自分の五感も大切にしてほしい。
そしてその五感によって自分が感じた事を何より大切にしてほしい。
そこで感じた事は正解も間違いもないし、前へならえでもなく、他の子と同じである必要もない。
自分だけの色や形・・・。
それらを大切にしてほしいという願いを込めて私はこのなりきり歯医者さんを開催し続けています。
そして私に見せてくれる子供達の感動や驚きはまた私をも大いに刺激してくれます。
本当に楽しい二日間、参加してくれたちびっこ先生、ありがとう!
これからもどうかたくさんの経験をし、大いに驚き、大いに笑い、時には泣いて色々な事を感じていって欲しいです。
先生も負けないように色々な経験をするからね!
ほんとにほんとにありがとう~~~~!





